さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市北区

ログインヘルプ


2004年10月22日

線を柔らかく

pupure.gif

ププレリューム、カーネーション、チース

主材となる花の、どこが美しいかを見て生けるといいらしいです。

ププレリュームは柔らかい線が魅力の花です。でもちょっとなよなよ。普段はアレンジの添え物に使われている印象があったので、主材になるとは思えませんでした。

柔らかい曲線を全て見せるように、バランス良く生けるのがポイント。
その柔らかい曲線に合わせるようにカーネーション、そのカーネーションのピンクを引き立たせるように紫のチースを入れます。

最初わたしは、強い紫を前に出すように入れていたんですが、師匠に「全体の色が暗くなる」と指摘されて直しました。

見る人も暗くなるような、暗い花は生けないように。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(秋/ピンク)の記事画像
アートな感じに
同じカテゴリー(秋/ピンク)の記事
 アートな感じに (2009-09-10 18:00)
 バランス (2005-09-15 13:46)
 ふんわりと (2005-08-25 21:41)

この記事へのコメント
Yahさん、多才ですなぁ。
生け花のことはよくわからないけど、
紫とピンクが立体感を感じさせ、
奥行きがある作品になってるですよ(あってる??)
何でも、バランスが大事なんですね〜。
Posted by Spinner's Farm at 2004年10月22日 22:23
多才じゃないとおもうよぉ。
だらだらやって10年以上たつだけなんで。

ちなみにこれ、長考して3回くらい生けなおしました。最初の形を取るのがもう大変で。
Posted by Yah at 2004年10月23日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
線を柔らかく
    コメント(2)